×

CATEGORY

HOME»  日本酒を知る

日本酒を知る

日本酒の選び方

初めての方

すっきりと癖がなく飲みやすい純米吟醸元巳がおすすめです。

日本酒が好きな方

昔ながらの伝統的な味の上撰や、濃厚な生酒しぼりたて生原酒がおすすめです。

贈り物に考えている方

人受けする純米吟醸元巳桑乃都特撰吟醸や、高級感のある大吟譲などがおすすめです。
オリジナルラベルや、樽酒のご予約も承っております。是非ご検討ください。

日本酒の分類

日本酒の分類

原材料(米・米こうじ)

  • 純米大吟醸酒(精米歩合50%以下)
    吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好。
  • 純米吟醸酒(精米歩合60%以下)
    吟醸造り、固有の香味、色沢が良好。
  • 特別純米酒(精米歩合60%以下または特別な製造方法)
    香味、色沢が特に良好。

原材料(米・米こうじ+醸造アルコール)

  • 大吟醸酒(精米歩合50%以下)
    吟醸造り、固有の香味、色沢が特に良好。
  • 吟醸酒(精米歩合60%以下)
    吟醸造り、固有の香味、色沢が良好。
  • 特別本醸造酒(精米歩合60%以下または特別な製造方法)
    香味、色沢が特に良好。
  • 特別本醸造酒(精米歩合70%以下)
    香味、色沢が良好。

CATEGORY

CONTENTS

お問い合わせ

商品に関するご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先 小澤酒造場

TEL 042-624-1201

FAX 042-623-0274

営業時間 10:00~17:00

定休日 土曜日・日曜日・祝日

※20歳未満の方への酒類の販売は
いたしておりません。

お問い合わせフォーム